都内など比較的アクセスの良いところで日帰りや一泊二日程度の比較的短期間、自分や他人の体験や考えを知ったり、数学や絵画など基礎学問や基礎技術を深く考え、疑似的な体験に至る合宿です。 遠出は難しい、短時間アド部を体験してみたい、そんな方にお勧めです。 |
合宿、講座
頭のよくなる合宿17~あなたそのままで、本当にいいんですか?あるいはそのままじゃ本当にダメなんですか?
申込フォームはこちら! https://goo.gl/forms/Ak1caKR9ub2fC1Mz1 たかしくんが皆さんに聞きたいことがあります。 1. 今のあなたで本当にいいんですか?あなたがかつて思い描いたように、望んだように生きてるんですか?できると思っていたこと、よくわからないうちにたいした根拠もなく諦めていませんか?誰かに言われたから、みんなそうしてるから、それだけの理由でやりたくない受験、勉強、就職、仕事のために、やりたかったことを諦めていませんか? 諦めること、本当に納得していますか?諦めたことを後悔しない自信がありますか?先伸ばしすることで自分をごまかしていませんか? 2. 今のあなたじゃダメなんですか?本当に変わらないといけないんですか?勉強や仕事に身が入らないのは、あなたがダメな人だからなんですか?やる気がでない理由があるからこそ、やらないだけなんじゃないですか?何かをやらない人はダメなんて、誰に聞いたんですか?ゲームや旅行や遊びばかりしてる人生はダメなんですか?友達がいなくていつも一人でいるのはダメなんですか?親や上司のいうことが聞けない人はダメなんですか?いい大学、いい会社、いい地位につけない人はダメなんですか?周りの人に尊敬されないとダメなんですか? 周りの人がダメだといってるだけじゃないんですか?あなたがダメだと思う根拠をはっきり説明できますか? あなたがダメだと思う本当の理由から逃げるために、努力しないとか周りとうまくやれないとか、それっぽい理由に逃げてるだけじゃないですか? まあ、なんてことを語り尽くす合宿をやろうと思います。 たかしくんの鋭すぎる人間観察眼、心のメスで、一緒に新たな「本当の自分」を垣間見てみませんか? 参加費 経営者や専門職、それに準ずる方 32000円 一般 16000円 大学生 8000円 高校生 4000円 中学生 2000円 *たかしくんとの対話塾「はなせい」の説明会もかねています。はなせい契約をされた方は参加費は全額はなせい料に充当され、実質本合宿の参加費は無料になります。 *既存のはなせい生は半額になります。 申込フォームはこちら! https://goo.gl/forms/Ak1caKR9ub2fC1Mz1 |
7/11 21:00-23:00たかしくんの頭の良くなるネット対話~主に徳島の高校生向け
たかしくんと、たかしくんの生まれ故郷の徳島に住む高校生のはるかがお送りする、頭の良くなるシリーズのオンライン対話版です。 日時決まりました。 7/11 21:00-23:00 facebookのメッセンジャーでやります。 当日飛込もお待ちしております。 申込フォームへどうぞ! 主に徳島の高校生向けにやりますが、誰でも参加可です。 定員 3名 料金 前日までの銀行振り込みで1000円 当日参加は1500円。 時間 2時間ほど。盛り上がり次第で多少伸びます。 内容 例によってあんまり考えていませんが、とりあえず参加すれば頭が良くなることは確かです。外科医であり会話医でもあるたかしくんが、あなたの頭の中を会話で手術して、「あなたの本当の力」を引きずり出してあげます。受験生、テスト中の方にお勧めです。 7/15-16に徳島周辺で合宿やる予定なので、その説明会的な感じでもあります。 申込方法 たかしくんかはるかに直接連絡してください。 もしくはこちらのフォームへ。 |
奇跡の一枚を撮ろう、撮られよう講座
カメラの人物写真の取り方をちゃんと勉強したい方。 自分の奇跡の一枚を撮ってもらいたい方へ。 カメラを通した友達を作りたい。 興味はあるけどこういうイベントに参加して浮いてしまわないか苦手。 知識が無さすぎる、ありすぎて話が噛み合うか心配。 そんな皆さんに是非おすすめです。 カメラ店で様々なレンズを試してカメラの仕組みや撮影の感覚を理解、屋外や美術館でお互いに撮ったり撮られたり、楽しみながらカメラ技術とうまい撮られ方を身に付けませんか? 講師やアド部のたかしくんの絶妙なトークと細かい気配りで、始めて会ったととは思えないくらいリラックスした雰囲気で、一気にスキルと知識を身に付けてしまいましょう! 若くして10年以上の撮影経験を持ち、アナウンサー向けのポートレート撮影等も行う講師が撮影だけでなくレンズ選びやデータ編集、印刷法なども含めて実践的かつ決め細やかな指導を行います。 カメラをお持ちでない方、初心者の方も参加OKです。 *著作権、肖像権は基本的に参加者内でシェアしていただき、撮影者、被撮影者とも撮影データの利用を自由とさせていただきます。対価の請求などは禁止します。 参加料 高校生以下 2500円 大学生 5000円 社会人 7000円 日時 2016/12/18 9:00-17:00 集合場所 詳細未定 秋葉原近辺 割引 カメラ持参の方 500円 グループ割引 二人組 各自 1000円引き 三人組以上 各自 1500円 当日スタッフをして頂ける方 先着2名 500円 早期支払割引 11月中に振込 25%オフ *割引の重複は可ですが、計算した料金が500円を下回る場合は、500円となります。 |
頭の良くなる合宿13
わからないことがわかる瞬間、あの頭の中がぱっと開けるような、ゾクゾクして、いても立ってもいられなくなって部屋の中をぐるぐる歩き回ってしまうような、あの心地が大好きでした。 数学の解き方を教わるのは、数学の勉強じゃない他の何かです。それが好きな人はいるのはわかりますが、それは数学じゃありません。 自分で考えて、自分自身でわかったと納得する瞬間。お願いだから教えないで欲しい、自分でわかりたいから。 母親には良く「お前は動物園の熊か」といわれるくらい、良く部屋の中を歩き回っていました。 他の子供たちは外で駆け回ったりサッカーをしたり海で泳いだりするのが大好きなようでしたが、そういうのが苦手な僕は、ちょっと後ろめたさを感じながら、家でそうやって考え事をしながら歩き回ったり、ブロックを自分で考えながら組み立てたり、ダンボールや空き箱を使ってロボットを作ったりしていました。 他の子供たちが外の世界でやっていることが出来ない僕が逃げ込んでいた僕の部屋と僕の頭の中で起きていた、深い海に潜るような「なぜなぜ?」の考えや、ぱちぱちと火花が散るようなひらめき。 それが自分が外の世界で生きて上でとても役に立つことがわかったのはずっと後でした。人が子供らしさやかわいらしさだけで見られる年代が終わって、色んなものごとにじっくり取り組む力、即ち学問の力が問われるようになってからです。 それまでは、自分一人の楽しみでしかないと思っていたことが、受験という形でここまで人に抜きん出る事が出来ることを知ったのは大きな驚きでした。 そしてその力が、自分だけではなくて他人の役に立つことがわかったのはもっと更に後でした。学問の力を紙に書く力で計られる年代が終わって、その力をどうやって世の中に活かすかが問われるようになってからです。 自分の力が自分の楽しみだけでもなく、受験の結果を出すだけでもなく、人の健康や生命を救う力に直接活かせることを実感できたのは大きな自信になりました。 そしてその力を他人に伝えられることがわかったのはほんの数年前です。自分でやったことで自信を得る時代が終わり、自分が関わった人たちがどう変わって、なにができるようになったか、何を為したかが自分の一番の関心事になってからです。 自分にしかない力で、いつも他人とは違うといわれ続けてそう信じてしまっていましたが、ふと実は同じ人間である以上当然他人にもある力だと信じ、実際にそれが伝えられたと実感したとき、人が進化する膨大な余地に震えるような興奮と、なにかじぶんだけじゃないという安心感が同時に芽生えました。 どんな形で伝えるか、試行錯誤でしたが思いの外良く伝わり、受験に受かった人、夢を思い出して仕事をやめて医者になる道に進んだ人、様々な形で伝わっていきました。 3年前から「頭のよくなる合宿」という形をとり、今回で13回目になります。 様々な出会いとざまざまな効果がありました。日々、人そのもの、人の考え方、感じ方、興味を持つとは何か、人はなぜ考え、考えないのか。わかるとわからないとはなにか。そんなことを考え、研究する中で、参加してくれる人たちからも色々なモノを吸収し、何より僕自身が一番頭がよくなっていきました。 皆さんも、「わかること」と「できること」を実感出来る、人間としてレベルが根本的に変わってしまうよな、そんな合宿にいつも通りになることは間違いないですよ、はい。 <開催概要> 2016/7/17 12:00集合 2016/7/18 16:00頃解散 場所 秋葉原駅近く 料金 高校生以下 4000円 大学生 8000円 一般 12000円 経営者、専門職 16000円 スタッフ割引 当日業務の手伝いで1000円。先着二人まで。 紹介割引 紹介した人一人につき1000円。された方も割引1000円です。 いずれも申込時に備考などにご記入下さい。 少人数制で実施するため、早めの申し込みをお勧めします。 締切 7/10 |
1-4 of 4