数学が嫌い、そういう人にはたくさん会いますし、アド部の合宿やツアーに参加する人はほとんどそうです。 しかしながら参加された方に良く実施する数学ワークを通して、ごく短時間に数学の魅力を体感されています。そんな皆さんを見て、本当の意味での「数学嫌い」は存在するのだろうか?という疑問を持つようになりました。 大抵は学校教育や定期試験対策のため、「決められた正解にたどり着かなければならないのに、自分にはそれができない」という意識から嫌いになってしまっているだけで、実は数学自体が嫌いな訳ではないのです。 |
人の頭と心の研究室 >