「世代が違うから、、」「俺は陰キャだから、、」「恋愛とか興味ないし、、」「普段は困らないし、、」とか言ってるあなた! もしかしたら食わず嫌いなだけかもしれませんよ? コミュニケーションは練習すれば誰でも上手になるんです! とは言っても急に日常を変えるのは無理、、 そんなあなたに朗報です! 南の島の、きれいな海とたくさんの自然にかこまれた非日常空間で「コミュニケーション離島留学」しちゃいませんか? もっといろーんな人と奥深くまで話してみたいあなたも、陰キャを卒業したいあなたも、童貞卒業したいあなたも、彼氏・彼女がほしいあなたも 大募集!! 朝から白い砂浜と青い海ではしゃぎまわり、 昼は砂浜でBBQ!!海で泳ぎつかれた夜は、満天の星空を見上げながらみんなでゴロン♪ いつものせわしない日常から離れて、何もかも忘れて「バカやって」みませんか?? 〈主催者の紹介〉
みなさんこんにちは!この留学を主催します、大江郁弥と申します。
私は現在19歳。私の特徴はといえば、色白で和顔で、平安時代だったらモテモテだったのにな~という顔とファッションセンスで、これまた平安時代だったらよかったのになあ~というくらいゆっくり話します(笑)そしてこれは平安時代ではなく「現代日本の」学校制度や教育システムに興味があり、京都大学の教育学部に通っています。
この留学に参加しようか迷っている方へ、ほんの少しだけでいいので、私の話を聞いていただけたらなと思います。
私がたかしくんと出会ったのは2年前。私が高校3年生のときです。しゃべるのが超絶激遅な私はそのころ、頭の中で考えてはいるのだけれども、自分の考えをなかなか言葉で表現することができませんでした。みんなの輪の中にいても、どこかのタイミングで入りたいとは思っているのだけれども、なかなか入るタイミングがつかめない。自分の考えが言葉になる前に話題は別なことになってしまう。せっかく自分の番になったのに言葉が出てこない、、みたいな感じでした。
けど、アド部では違っていました。そこでは、どんな意見でも、誰でも尊重されて、どんなに長くても待ってくれて、話についていけなかったら立ち止まって、丁寧に説明してくれる空間がありました。そして何よりアド部はとーーーーーっっっっても楽しかったです!!!!!!
そんな甘ったれたことをするんじゃスピードの早い世間の会話にはついていけないままだ、と思う方がいらっしゃるかもしれません。ですが、実際の結果はそれとは正反対でした。今では、わかりにくくてとっても長~い大学の講義も、研究室での難しくて準備する時間もない質疑応答も、ちゃんと理解したり回答したりできるし、今ではとーーーっても楽しみなことの一つです!!!!
それはなぜなのでしょうか?私はアド部での経験(対話やアクティビティーなど)を通して「自分ってほんとはこんなに深くまで考えられるんだなあ」と思いました。それが自信になったのでしょうか。初めのうちは、やはり自分の考えを言葉にするのに時間が必要でしたが、「ゆっくり待ってくれる」アド部で練習?を積んだら、どんどん自分の考えを言葉にして、他の人と深い話?もできるようになっていきました!!
でもそれは他の人も同じことで、こんな私にも考えがあるんだから、他の人たちも深くてすばらしいいろいろな意見をお持ちなのです。それらの意見をためらわずに交流できる場があることはとっても貴重で有意義で、何よりとーーっても楽しいことではありませんか??
そんな楽しみを共有したいし、この楽しみながらどんどん自分が変わっていく体験をみなさんにもしていただきたい!と思って、この留学を企画しました。
会話の始め方がわからないあなた、会話の入り方がわからないあなた、たわいもない会話ならできるけど深い深~い「対話」のやり方がわからないあなた、対話をしたいのに日頃できる場所がないあなた、、、などなど
コミュニケーションにお困りのみなさんへ。
私たちと一緒に南の島へ行って、プチバカンスしながらコミュニケーションのスキルアップをしてみませんか??
私が体感し、感動したような、自分と他人の頭の中身がぶわーーっと出てきて混ざりあってぐちゃぐちゃになって、膨らんでどんどん大きくなる感覚を、ぜひみなさんにも味わっていただきたいです。
それでは南の島にてお待ちしております。
みなさんにお会いできること、とっても楽しみです。
ぜひ!南の島で!お会いしましょう!!!! お申し込みはこちら 〈日程〉※変更になる場合があります。
3月29日 みんなでエメラルドグリーンの海に行きます!普段は冷静なあなたも、おとなしいあなたも、時を忘れてはしゃぎまわって気づけばもう夜!!人見知りなあなたも、初対面の参加者と、たったの数時間で仲良くなっています。
3月30日~4月1日 事前のアンケートをもとに、それぞれのやりたいことを本気で叶えていきます!海水浴はもちろん、釣り、BBQ、花火、鬼ごっこ、対話講座、、「バカ」なことも子どもみたいなことも何でもし放題!!なぜだろう、、毎日とーーっても忙しいのにとーーーってもたっっっのしいい!!!
4月2日 気づけばもう最終日。ここで出会えた仲間はかけがえのない友だちであり、同志であり、○○です。みんな離れるのが寂しくて涙がぽろぽろ。帰りたくなくて延泊する人も。たった5日前は見知らぬ人どうしだったのにどうしたのでしょうか。いつの間にか一生もののお付き合いになっています。 あなたも、そんな非日常の中で、「心の底から本音で語り合える一生の友だち」つくりませんか?? お申し込みはこちら 日程 2019/3/29~2019/4/2の間の4泊5日 集合 3/29 11:00頃 宮古島や石垣島など沖縄県先島諸島内の離島の指定され場所詳細は二月下旬までに決定の予定です 解散 4/2 18:00頃 宮古島や石垣島など沖縄県先島諸島内の離島の指定され場所詳細は二月下旬までに決定の予定です *詳細未定。参加者には後日ご連絡致します* 定員 15人 対象 興味のある方、特に自分を変えたい方誰でも♡ 最少催行人数 4人 参加費 高校生以下 55,000円 大学生 75,000円 一般 95,000円 経営者など 195,000円 ※交通費等別途 ※参加費の振込をもってお申込完了とさせていただきます。 キャンセルポリシー ※原則キャンセルできません。 ※どうしようもない場合には参加費の一部を返金することもあります。 ※主催者側の都合でキャンセルになった場合には全額お返しいたします。 ※留学中の怪我や器物損壊などには真摯に対応いたします。ただし、スタッフの重大な過失があった場合に限ります。そのため、心配な方は各自の自己責任で各種保険等に加入されることをおすすめします。 ※参加費には3/29の夕食〜4/2の昼食までの食費および宿泊費などが含まれます。また、アド部スタッフはボランティアではありませんので、その活動費や人件費なども含まれています。その分、値段を上回るだけの楽しい合宿、価値を提供します。 交通手段について ⚠どこの島で開催するかも未定のため、飛行機などの手配はまだ行わないでください⚠ 開催場所が決まり次第ご連絡差し上げ、交通手段についてはご相談に乗ります。前後泊場所の確保や、空港及び前後泊場所から集合・解散場所への移動手段の確保も、ご自身で手配していただくことになります。こちらもご相談に乗りますのでご安心ください。 |
離島留学、ツアー >